彼のいない時間-私が私を喜ばせる-

こんにちは!natuです(^^)
今年の夏は映画を2本みてきて、(僕のヒーローアカデミア、銀魂)そのどちらも「もう一度見たい!!」と思わされるカッコよさ&面白さで大満足です(*^^*)
自分を喜ばせてあげるってこういうことだよなぁ~って感じました♪
今日は恋愛、特に不倫に於いて【彼のいない時間】について書いていきますね。
彼が、だと苦しいだけになる
恋愛の中でも不倫はたくさんの制約があって、独身同士の恋愛では普通のことも不倫では普通じゃなくなります。
会える時間も限られていて、連絡もいつでも気軽にできないし、約束がドタキャンされるなんてこともしばしばありますよね。
彼からの連絡を待ち焦がれて、常にスマホが気になって手放せない。
彼が会いたいと言ってくれない
彼が連絡くれない、連絡するのはいつも私から
彼が好きって言ってくれない
彼が会ってくれない
彼が・・・
彼が・・・
<彼が>が中心になってしまうと<私>がどこにもいなくなってしまうんです。
彼がいてもいなくても自分がハッピーに過ごせなければ、
ただ、苦しくて
ただ、寂しくて
ただ、ツライ
〈自分がどこにもいない〉恋愛になってしまうんです。
不倫は、たくさんの普通じゃないことがある中で彼との関係を育んでいくんですね。
そして、〈普通のこと〉を求めすぎてもいけないんです。
してあげたくても、してあげられない。
してあげたくても、状況がそれを許さないんです。
好きな人に普通のことを求められないのは、とても苦しいですよね。
だけどね、苦しい思いをする為だけに彼との時間を過ごしてるわけじゃないんです。
不倫で、〈彼のいない時間〉を自分がどう過ごすかはとても大事です。
彼がいない時間も自分を喜ばせてあげる。
自分が心から楽しいなぁ~、好きだなぁ~と感じることをやる。
アロマだったり、温泉に行ったり、スイーツを食べ歩いたり、映画や漫画を見たり、
自分が心から喜ぶことをしてあげて、ハートで感じて、
自分で自分に愛を溜めていくんです。
自分に愛がなければ相手に愛を与えることもできないし、
例え、相手から愛を与えられてたとしても、受け取れてなかったり、
自分が空っぽなら、相手に与えてあげることは出来ないんです。
むしろ、自分に愛がないから「もっと欲しい」になってしまうんです。
彼が私を幸せにしてくれるのではなく、私が私を幸せにする。
「私はどうしたいか、どうするか」
を教えてくれるんですね。
<彼が>に捉われず、自分で自分に愛を溜めていくと、それこそ彼から愛が届くようになります。
ずっと来なかった連絡が突然来たり、会いたいと言われたり、サプライズされたりと、
彼との関係も愛に溢れていきますからね。
最後に
彼となかなか会えない、連絡もままならない。
普通のことが出来ない。
それでも彼を選んでるのは、あなたにとって彼が<私>を見せてくれるから。
自分では気づかない、わからなかった<私>を見せてくれる相手は、彼しかいないんです。
彼を好きになった自分を信じてあげてくださいね。
【前の記事】⇒「会いたい」けど会わない、会えない
【関連記事】⇒「彼と結婚したい」の裏にあるもの
Comment
natuさん、先日はありがとうございました。
やっぱり難しいです。。どうしても頭で考えてしまいます。何をしてても彼のことを思い出してしまって、涙が止まらなくなってしまいます。特に生理前に満月が重なるので、そうするとどうにもならなくて。気のせいかもしれないですけど、その時期が本当につらくて。最近思うように彼と連絡が取れず会えなくて。
いけないとわかってるから余計考えてしまって、何も楽しめなくなっています。そんな自分を否定せず受容すれば良いのでしょうか?それだけ、彼が好きだって、自分を認めても良いのでしょうか?
コメント書きながら、彼がしてくれたことに目を向けることを忘れていたことを思い出しました。まだまだ心で感じること難しいです。頭でっかち、なんですかね。