私達は人生を生きていると、ありとあらゆる場面でいつも選択を迫られています。
朝ご飯はパン?ご飯?、服は何を着ていこうか?という日常なことから、
結婚する?しない?辞める?辞めない?といった人生の転機になるようなことまで、様々なことを選んで生きています。
あなたは選ぶとき何を基準にしていますか?
人から言われた通りにしますか?それとも、自分の直感を信じますか?
今は、私は自分の直感を信じています。
なぜ自分の直感が信じられないのか?
そこにはあなたが知らず知らずのうちに自分に掛けている呪文があります。
まずはそれを解いていきましょうね!
自己肯定感を下げる呪文を自分で掛けている
あなたは『何をやってもいつも上手くいかない』、『自分はダメな人間』と思っていませんか?
周りにも『いつもこうなる』と否定的なことを漏らしていませんか?
これこそが自分に掛けている呪文です。
マイナスな状況になった時に、言い訳ができる呪文ですね。
でもね、自分の応援団長は自分です。
その自分が自分に否定的な言葉を掛けていたら、パワーも勇気も出ませんよ。
じゃあなぜ、否定的な言葉が出てしまうのか?
- 親から常に自分を否定されて生きてきた。
- 友達や周りにも見下されることが多かった。
- 人の意見に逆らえず、言われた通りにやってしまうことが多い。
- 自分の考えが間違っていたらと思うと怖い。
- 自分には選ぶ権利がないと思っている。
- 過去の出来事がトラウマになっている。
育ってきた環境や周りの人間関係、過去にあった出来事などが原因で自己肯定感が下がってしまっているからですね。
【自己肯定感-じここうていかん】
自己肯定感とは、自分のあり方を積極的に評価できる感情、自らの価値や存在意義を肯定できる感情などを意味する言葉です。国立青少年教育振興機構より
自分に自信がない状態なので、自分の直感も信じられず、結局周りに言われるがままに選んでしまいます。
本当はそんな自分を1番変えたいのは自分ですよね。
親に周りに認めて欲しくて頑張るんだけど空回りして、
結局、周りに言われて決める自分はカッコ悪いって、どこかで分かってますよね。
分かってるからこの記事も見てくれているんですよね。
変えられます!呪文は解けます!解いちゃいましょう!!
自分の”出来ていること、出来たこと”に目を向けて誉めよう
呪文を解いていくには自己肯定感をあげればいいんです。
「自分のダメなところを受け入れて、ありのままの自分を認める」ことをすればいいんですが、それができないから悩んでるんですよね。
言葉で言うのは簡単だけど、気持ちは追いついていかない。
すごくよくわかります。私も昔はそうでした。
認めてほしくて自分で決めたはいいが、知識も何もなく勢いでの選択だったので結果はボロボロ。
この選択の時は「私が本当に欲しい」ではなくて「認めてほしい」が優先になっていて、直感は無視してしまいました。
まずは「自分を責める」ことをやめましょう。
出来ないこと、出来なかったことの粗探しはやめて、出来ること、出来たことに目を向けましょうね。
例えば・・・
人を好きになることが怖かった ⇒人を好きになれた!1歩前進。怖さを克服できた自分を褒める!
道に迷った ⇒自分の直感で行ったら遠回りだったけど、いつもと違う道が歩けて新鮮だった!と感じる。
普段、人と会話できない ⇒今日は2言話せた!やった!と素直に喜ぶ。
テストでいつもは40点だったのに50点取った ⇒半分とれた!頑張った自分を褒める!
「これだけしかできなかった」「好きになったけど目も合わせられないなんてヘタレ」などど、出来ない部分を探して自分を責めるのはやめましょうね。
前より少しでも良くなっていれば、進んでいる証拠です。
出来ることが少しづつ増えていけば、自信もついてきます。
周りの人が言う”普通”に定義はないから”普通”を気にしすぎない
「普通はこうだ」「普通はこうする」とよく言う人ほど”普通”って何?って質問されたら答えられない人が多いと感じます。
多数派の意見が”普通”となって、少数派の意見が”普通じゃない”に今の世の中はなりますよね。
自分は少数派だから”普通じゃない”なんてもったいないですよ!
時代の先端を行き過ぎているだけかもしれないし、少数派だと思っていたら実は隠れてみんな思ってたなんてこともざらにありますからね。
私は”普通じゃない”ことをたくさん経験してきたからこそ、人の痛みや感情が人よりも分かるようになりました。
”普通”でなければいけないなんてことありませんからね。
自分の道は怖くても不安でも自分で選ぶ
「自分の直感が間違っていたら嫌だから人に任せる」「自分に選ぶ権利はない」とあなたの人生の選択を人任せにしてしまっていたら、あなたは自分の人生の責任を自分で取っていないことになります。
そんな人生に自分の望む結果がついてくると思いますか?
来ませんよ。
だって、「相手が勝手に決めた」「親が決めた」「私のせいじゃない」って人のせいにしてしまっていますからね。
どんな人でも、自分の人生で何かを選択する時は怖さや不安がついてきます。
でも、それを跳ね除けて、自分の直感を信じて選んだことなら頑張れます!
たとえ、思うような結果にならなくても、そこまで頑張った自分とその経験は必ず糧になります。
自分で選んで学んで成長していくことで、更に自分を信じられるようになりますよ。
呪文は解けるから大丈夫!
少しずつ、ゆっくりでいいので進んで行きましょう。
いくら周りが「自分を責めるな」と言っても、自分でやめないとやめれないですからね。
自分を責めて、自分をいじめるのをやめたら、ある日、呪文が解けてますよ。
呪文が解ければもう自分に自信がたまったってことです。
自分の人生を、自信を持って頑張ろうとしている人からはとても素敵なエネルギーを感じますよ。
キラキラ、わくわくを感じます♪
あなたも、自分と自分の直感を信じてキラキラ、わくわくさせて行きましょうね!