寂しい
わかって
諦め
それらの感情が、
“愛されてる” を”愛されてない”に歪めていく
それらの感情を<思考>で納得させる
<思考>は言い訳、こじつけ、思い込みと様々な手で自分を丸め込む
この世に生を受けた時は、
「私は愛されない人間です」
なんてこれぽっちも感じていない
生きてきた中で、傷つき、理解されず、ぞんざいに扱われ、泣くことすらできなくなって…
そんな風に色んな事に傷ついてショックを受け、そう思うようになっていく
感情が絡まって捻れていく
「私は愛されてない」
「愛される価値のない人間だ」
自分を“愛されない”で縛っていく
ありのままの自分で愛される
最初は誰もが覚えてたはずなのに、
「そんなものあるわけない」と忘れていく
そうなってしまったのは、
あなたが悪いからじゃない
あなたがダメだからじゃない
成長の過程で、そう思わざる負えなくなってしまっただけ
そう、思い込まされただけなんだよ
自分を丸め込むのはやめにしよう
あなたは、愛される価値のある人間です
あなたは、必ず愛される
あなたは、ありのままで自分で生きていい
自分を変えていこう