こんにちは!natuです(^O^)/
昨日の夜、送られてきた荷物の中にかわいい天使がいました。
「側にいるよ~。大丈夫だよ~」と教えてくれました。
「これはいいことあるなぁ~」と思っていた七夕の今日!!
いいことがありました!また一つ私の願いが叶いましたー!!
なんと師匠主催のヒーラー養成講座に参加が決定しましたーーー!!
みちよさんはここ最近ヒーラー養成講座は開催していなくて、久しぶりの復活なんですね。
これはヒーラーになると決めた時からずっと「みちよさんの講座を受けたいなぁ~」という願いを持っていて、講座を受けている自分をイメージしながら過ごしていました。
しかも私が起業して、ヒーラーとして活動し始めているこのタイミングでそれが叶いました\(^o^)/
引き寄せました!
セッションでの授業は何度かありますが、直接関わる講座としては初めてなので嬉しすぎます♪
そして、他のヒーラーさん達と交流ができるのもすごく楽しみです。
厳しいとのことですが、それが尚更バスケットマンの私のワクワクを倍増させています!
あぁー!今からワクワクが溢れて止まらない~!!
また講座が始まりましたらここで報告しますね。
ではテンション高めのまま本題へ・・・(笑)
今日は「見た目の問題」について書きなさいと強く言われているので、それについて書いていきますね。
私自身も突然の酷いニキビに悩まされて引きこもり状態になり、ほんの少しの外出にもマスクをして出かけていた時期がありました。
周りの言う「気にするな。」にどれだけ傷ついたことか・・・。
しかし、それも病気と同じで私の心の状態を表していたんですね。
今日は主に『ニキビは治る!』について書いていきたいと思います。
ニキビは外からの威圧を我慢している感情の表れ
日本人の中で、肌のトラブルに悩まされる弱い肌質の人は3割だけです。
あとの7割の人達は自分の肌の再生力である程度治せてしまう人達です。
これは私の治療をしてくれた先生がおしゃっていました。
そして『皮膚』は個性を意味しています。
外から威圧されるように感じて、イライラしたり苦しめられたりして、自分を認めることができずにいる時に問題が起きます。
特に『ニキビ』は自分を受け入れず嫌っているときに感情の表れとして出ます。
私もニキビに悩まされるようになった時は、親との同居で日々ストレスを感じ、
何か言えば「嫌なら出てけ」と言われて出ていかなければいけなくなってしまう。
家事も親が帰ってくる前にやらなければ文句を言われるから、急いでやらなければいけないという
「やらなければ嫌な目にあう」という威圧を感じていましたね。
そしてそんな言いたいこともいえず、毎日、親の不仲や仕事のストレスを八つ当たりされて、それにイライラして愚痴を吐く自分が嫌でしたね。
そんな毎日が続き、少しずつニキビが増えていっているような気がしてました。
ニキビが増えた不安から”ニキビにはこれ!”という某有名な洗顔に変え、しつこいくらいに顔を洗うようになってしまいました。
この私の心の状態と私の肌質に合っていないスキンケアをしてしまったことが、顔中ニキビだらけにしてしまった要因でした。
最初は、顔中に小さい白ニキビが広がりました。
白ニキビなのでパッと見はわからず、光にあたるとものすごいわかりました。
それを見た父親に「お前、顔のぶつぶつがすごいぞ」と汚いものを見るように言われました。
その一言がきっかけになり、私のスキンケア迷路が始まっていったんですね(+_+)
スキンケア迷路から脱出しよう
『ニキビ』って出来ない人から見ると「なんでそんなに出来るの?」って思うかもしれませんね。
悩んでる本人が1番出来る原因を知りたくて、治す方法を知りたいんですよね。
原因が分からず確立した治療法も特効薬もないから、色んな皮膚科や薬剤師、漢方医の所に相談に行き、食事療法をしてみたり、
それでもダメだと某有名なエステサロンに通ったり、美容クリニックに通ったり、
ネットの情報を見て「この洗顔が効く」「あの美顔器がいい」といった商品を試しては変え、試しては変えを繰り返してしまいます。
その効果をみては「良くなった」、「また酷くなった」とコロコロ気分が変わり、
また違うものを試すといったスキンケア迷路にハマってしまいます。
私もハマりまくって、やっぱりこれがいいと自分の肌には絶対に使ってはいけない洗顔(ニキビ治療にはこれ!とバンバンCMをしていた)を続けて使用し、塗り薬も使用していたことで更に悪化させてしまいました(苦笑)
いろんな方法をコロコロ変えて試しても治すことには繋がりません。
肌のターンオーバーの関係もあり、最低でも3ヶ月は同じ商品、方法を試さないと効果はわからないと感じています。
1週間使って効果がないから次、また1週間使って効果がないから次、ってやっている方が肌がついていけなくて余計に負担を掛けてしまいますよね。
<ニキビを2年で綺麗に治した私が教える10の方法>
[su_note note_color=”#ceebe7″]
1.ニキビ治療専門の美容機関、クリニックに行くこと
2.自分の肌の状態によってスキンケアの方法が違うこと
効果に差があり、短期間では治らないことを理解すること
3.ある程度お金がかかる事は覚悟すること
一過性のものではなく完治を目指すのなら自分が輝くための投資です
4.絶対に治ると信じ、治療を継続すること ※特に大事
5.1日に鏡を何度も見て、ニキビがある自分を見てため息をつかないこと
6.自己流で潰さない!爪は絶対にNG!!
7.ニキビブログを見てまわらない(30日で治りました!1週間で治りました!は特例です)
8.自分の心の負担になっているものから離れること(我慢をさせない)
9.自分が嬉しくなり、喜ぶことをすること
10.ニキビで辛かったこと、苦しかったこと、治るか不安などの気持ちを誰かに話すこと
[/su_note]
やはり、ニキビ治療にはニキビを専門に扱っている所に行った方がいいですね。
1人1人の肌の状態を見て、その時その時にあった施術をしてくれる所が安心です。
治療中は好転反応もでたり、痒みもでたりしましたから、常に同じ方法では出来ないということを実感しています。
骨折した時に、治り具合によってリハビリの回数や方法が変わったりしますよね?
それと同じです。
あと、ニキビを気にして食べたいお菓子を我慢する、食べたい料理を我慢するのはやめてくださいね。
ニキビを気にして我慢するという事は、「ニキビは治らない」に思考がいってしまっていますから「治らない」を引き寄せてしまいます。
そもそも我慢しすぎてストレスを溜めこんでしまうのは逆効果になりますから、好きなもの食べて自分が喜ぶ事をしてあげた方がよっぽど効果がありますよ。
私は自分が治療中の時は、そんなの気にせず好きなものたくさん食べてましたよ。
食べれないストレスの方がよっぽど嫌でしたからね。
但し、暴飲暴食はダメですよ~(笑)
これらの事をして、親との同居もやめて心を解放していったらどんどん綺麗に治っていきました。
今も10の方法のほとんどを実践して、スキンケアも継続しているおかげで綺麗なままです(^_^)
最近特に実感したのが8、9の影響はすごいです!
好きな仕事をして自分が喜ぶことをするようになり、我慢させなくなったら、前より肌が綺麗になっているんです♪
久しぶりに会った友達に「きれいになったね。」とも言われて宙に浮いてましたよ~(笑)
それぐらい我慢は身体にも良くないってことなんですね。
ちなみに好きなことをするというのは、何でもかんでも好き勝手にやればいいってわけではありませんからね。
それでは只の自己中になってしまいますからね(苦笑)
「気にするな」この言葉ほど辛いものはない
私が悩んでいた当時、この苦しみを分かってくれる誰かに相談できたら、とても気持ちが楽になったと思うんですよね。
でも誰にも言えなかったし、分かってもらえないと割り切っていました。
よく周りにこんなことを言われたからです。
「そんなの気にするな。」
「それぐらい他にもいっぱいいるから大丈夫だよ。」
この「気にするな」はとっても辛かったな~。
世の中には、本当に人の顔がどうであろうと気にしない人ってのはいます。
そういう人は悪気があって言ってるわけじゃないのも分かります。
でも気にしないで居れたら、スキンケア迷路になんてハマってないんですよね。
いくらいろんな事を試しても上手いかない、一向に良くならない。
じゃあ、どんな方法で何をすれば良くなるのか?
一生、このままの顔で生きなきゃいけないのか?
どんどん顔が醜くなっていく自分に心が潰れそうでした。
”この苦しみを分かってくれる人がいない”ということがとても辛かったです。
この時、私は「大丈夫!治せるよ!方法を一緒に探そう。」って誰かに言って欲しかったんですね。
私が治療してもらった美容機関は今でもスキンケアでお世話になっていて、もう長い付き合いです。
事情があってここで名前を公表することは控えさせて頂きますが、そちらの美容機関のHPに私も体験談を載せさせて頂いてるので治ったのは本当ですよ~。
ひどい時の写真でも載せればわかりやすいんですが、そういう状態の時の写真なんて撮りたくないですよね。
悩んでいた2年位は1枚も写真撮ってませんでした(苦笑)
それぐらい顔を見たくないんですね。
そんな私の経験から、”今ニキビで悩んでいて、苦しくてどうしていいかわからない”ってあなたの吐き出す場所に私がなれたらと思っています。
本気で治したいと思っている人を私は応援します(^O^)
大丈夫!!絶対に治る!!
そう信じることが1番大切です!
[amazonjs asin=”4812703387″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”改訂新訳ライフヒーリング(旧ライフ・ヒーリンク゛) You Can Heal Your Life”]
【次の記事】⇒整形することは悪いのか?苦しみよりもホッとする方を選ぶ
【前の記事】⇒ブラック企業も病気も自分が引き寄せた。弱いことはダメじゃない!
【関連記事】⇒ブラック企業はあなたの心を壊す。とりあえずで選んではいけない!