明けましておめでとうございます(^^)
新しい年の幕開けですね。
朝から雑煮、スイーツを食べて、お正月だなぁ~とダラダラしてます(笑)
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
さてさてさ~て、新年1発目は何書こうかなぁ~・・・
と思ったけど、ダラダラしたいから、たいした事書きません(笑)
むしろ、こういう連休の時や休んでいい時に
“何もしない”
“ダラダラする”
が出来なくて、
「何かしてないと落ち着かない」
って人ほど、いつも頑張りすぎなんですね。
「何もしてない自分」に無意識にNGを出してるんです。
<人の役に立ってない自分はダメな奴>
と自分で自分にダメ出ししちゃってるんです。
新年1発目から、ダメ出しなんて苦しいですよね。
そんなに、厳しくしなくていいんです。
車だってずっと走り続けてたら、燃料切れでエンストします。
人間も同じです。
ずっと誰かの役に立つようにと頑張り続けてたらエネルギー枯渇しちゃって、倒れちゃいます。
休みましょう。
ダラダラしましょう。
堕落する自分を許してあげましょう。
それが、自分を助けてあげることになります。
“何もしない”
“人の好意に甘える”
やってみてくださいね。
お正月はとことん自分を甘やかして楽しく過ごしてくださいね~(^^)
手抜き、万歳!!
natu