こんにちは!natuです。
週末は久しぶりにたくさん歩いて筋肉使って、その反動でぐったりしてました(笑)
『LEGO LAND JAPAN』へ行ってきました!
実は、”LEGO LAND名古屋”へ行ってきました♪
行った日は各地で豪雨が相次ぎ、予報では1日雨となってました。
しかーし!!一家に1人!!の晴れ女、爆発!!
お昼を食べ終わり外に出ると・・・
晴れてる!!晴れたぜーーーー!!
子供達は『お母さん!!晴れてるよ!!お母さんパワーすごい!!』と大喜び♪
お昼はアドベンチャーエリアにあるコーラルリーフ・ピッツア・アンド・パスタビュッフェで頂きました。
↑お店の中にあった人魚のLEGOと一緒に♪
ビュッフェ形式ですが時間の制限もなく、子供達の好きな飲み物もたくさんあって、ピザもおいしかったですよ~(^O^)
食器類が全部プラスチックで、使い捨てのフォークやスプーンがあったのも嬉しかったですね☆
あとはピザの耳の部分がパンとして置いてあって、パン大好きかなはそれを喜んでもりもり食べてました。
「パン、おいしいね~!」
いるよね・・・焼けたパンの耳が好きな子(笑)
午前中は雨の中を存分にはしゃぐ!
雨が降ってたって、「カッパ着てるから大丈夫!!」の意気込みで、カッパを着ながらアトラクションに乗って、水系のアトラクションも「どうせ濡れてるし、カッパも着てるし」とおかいまなく豪快に遊べました(^_^)v
雨の中を遊んでいいって特権は、大人になってもワクワクしてとても楽しかったですよ~♪
↑ 旦那さんに奇跡の2ショットと言われた写真です(笑)
普段は魚がダメすぎてスーパーの売り場ですら近寄らない魚嫌いの私が、あそこの空間に入りたい一心でウキウキして突っ込みました!
楽しくて満面の笑み♪・・・って全部被ってるけどね!!魚が全くどかなかったんですよ!
↑ ホントはこうなる予定だったんです(笑)ちなみに黄色いのはカッパですよ~!
午後は晴れた空の下、開放されてはしゃぐ!
晴れたおかげでほとんどのアトラクションが動き出しました。
LEGO LANDのアトラクションは小さい子供から小学生位までなら存分に楽しめますね。
ただ、かなり多くのアトラクションに大人が一緒に参加する同伴を求められるので、子供1人につき1人の大人がいた方が周るのはスムーズにいく気がします。
かなは絶叫系が嫌いで乗れないので、ドラゴン・アプレンティスというミニコースターがあってすごく助かりました!
ザ・ドラゴンは絶叫系ジェットコースターで大人も楽しかったですよ~!
あとは体を動かして遊ぶアトラクションもたくさんあったので、とてもいい運動になりますよ(笑)
スプラッシュ・バトルはホントにビショ濡れになります!
乗る船の座るところも既にビショビショで、カッパなしだときついですよ~!
私達はカッパを着てても髪の毛はビショ濡れでした(笑)(笑)
荷物は置くところがなく持ったままアトラクションに乗るので、水に濡れたらまずいものは参加しない人に持っていてもらう等の対策はしていった方がいいですね。
出口近くに大型ドライヤー(有料)がありますが、混んでたりするとなかなか使えない可能性があるので、ちゃんと濡れた後の対策はして挑戦してくださいね!!
対策さえして参加すれば、すごい楽しいアトラクションですよ~!!
子供も大人もムキになって大きな水鉄砲の打ち合いですからね(^_^)v
そして、LEGOで作られた”MINI LAND”の完成度の高さに脱帽です!!
細かい所までちゃんと再現されており、これどうやって作ってるの?と驚くばかりでした。
我が家のLEGOビルダーのはるは、見るもの見るものに感動しており
「あれ欲しい!あれかっこいい!!まじでスゴイ!!神だなっ!!」
を繰り返しておりました(笑)
園内のほとんどのオブジェがLEGOで作られているので、LEGOで作品を作る難しさを身近でずっと見てきた私は感心しっぱなしだったのと同時に、見ているだけで楽しかったです♪
これもLEGO、あれもLEGOだ!エンブレムに筒まで!!
LEGOってここまで自由に遊べるものなんだ~と感じてはるを思うと嬉しかったですね。
↑MINI LANDの作品の1つです(見るのに夢中で写真を撮り忘れた中で唯一あったのがこの写真)
↑撮影者は旦那さん(笑)
豪雨の影響で空いてたこともあり、待ち時間がほとんどなく子供たちは乗りたいアトラクションに何度も乗れて、お土産ものんびりと見れ、お目当てのフードもちゃんと堪能できました!
↑ LEGOポテトはどーしても食べたくて、ありつけてご満悦です♪
1個1個がLEGOブロックの形をしてて見てるだけでかわいくて、大きさも見た目より大きくてボリューミーで、じゃがじゃがしてましたよ~!
私は全部食べきれず、残りは子供達にあげました(苦笑)
お土産はLEGOブロックキーチェーン 名前入りをみんなでお揃いで購入しました。
色はピンクが欲しかったんですが、ピンクは大人気の為、品切れでありませんでした。
ってことで私は紫にしました!!
うちはみんな片面だけ名前を入れました。(両面も可。金額の差があり)
白丸の部分に名前が入ってますよ~!
私は入り口近くのブリックトピアエリアにあるピック・ア・ブリックで作りましたが、各エリアのショップでも作れますね。
出来たキーチェーンを引き換えに行くの忘れそうって人は、入口近くのここのショップの方がなにかと便利だと思いますよ~。
最後に
雨だからと悲観するのではなく、雨なら雨で楽しめばいい!と存分にいい気分で楽しんできました!
結果、雨ver.晴れver.の2通りを楽しめて、子供達も大人も大・大・大満足でした\(^o^)/
今回は久しぶりに、本当にただ楽しむことだけに意識を向いて楽しんできました。
そして、思いっきり楽しんだことで私は気づきました。
今までの私は、母親・妻である自分の役割ばかりに意識が向いてしまっていたんだなということです。
遠出して、いつもと違う所に出かけた時くらいは楽しもうと思っていた筈なのに・・・
車中での行き帰りの道中も、遊んでいる最中も、子供たちのちょっとした食べこぼしやケンカに敏感になったり、
家に帰った後にやらなきゃいけない家事の事を考えたり、
お金を使うことを気にしたり、
マナーの悪い人ばかりに目がいってしまったりと、
自分で自分の気分を悪くしてしまい、楽しんでいるつもりになっていたんですね。
【今を楽しむ】ということを置き去りにして、本当のいい気分になっていないことが多かったんだなぁって事に気づきました。
今を思いっきり楽しんでいい気分でいたら、やっぱり”楽しかったなぁ~”という思いしか残っていません。
子供達も同様で、帰って来た後に「あれ楽しかった!」「これ、やばかったよね!」などと2人で話しているのを聞くと、”楽しかった~”が溢れてるんですよね。
『自分を喜ばせてあげる』、『いい気分でいる』、『今を楽しむ』
ってことが改めてわかりました。
今回のLEGO LANDへの旅は、私の中でとっても大切な思い出になりました(*^_^*)
↑開園前にキャラクター達がお出迎えしてくれました~!