こんにちは!natuです(^-^)
昨日スーパーに行ったら、「わっ!!この花いい!!」とすごく惹かれる切り花を見つけて買って帰りました♪
花瓶もない家でしたが、帰り道に雑貨屋さんがあるので寄って、直感で「かわいい」と思った花瓶も買いました。
花瓶に入れて飾ったら、やっぱりすごく良くて自然といい気分になっている私がいました。
今までの私だったら直感で「この花いい!」と思ったのにウキウキした感情を無視して、
「花瓶もないし、枯らしちゃうからいいや」と<直感>より<考え>を優先していました(苦笑)
変わったなぁ~と実感(笑)
頭で考えるのではなく、直感に従う。
これも引き寄せに繋がります(^_^)v
今日は【引き寄せで他人は変えられない】について書いていきますね。
引き寄せの使い方
引き寄せの法則は、自分の内側の思い(本心)が波動となり目の前の現実を創ります。
頭だけで考えて、「あーなりたい。こーなりたい」と思っていても、
心の底の本心で
「こうなったら嫌だな。ホントはそうなると困るんだよな」
と別の事を感じていればそっちが現実化するんですね。
波動は嘘をつけないんです。
だったら、子供の為、旦那の為、恋人の為に私が引き寄せれば変わってくれるよね?
変わってもらうために、私に引き寄せればいいんだよね?
そんな声も聞こえてきますが、残念ながらそれは出来ないんですね。
『引き寄せの法則』は自分に作用するものです。
自分を変えられるのは自分だけです。
自分の現実を創るのは、自分だけですからね。
誰かを変えるために引き寄せを使おうとするのは、使い方が間違っているんです^_^;
ただ、自分の波動が周りに全く影響を与えないかといったらそうではなくて、
自分と近しい人には波動の影響を与えることはあります。
ポジティブもネガティブも影響を与えるの?
じゃあ、ずっとネガティブに考えてた私のせい?
過去の思考を消すにはどうしたらいいの?
なんて不安が襲ってくるかもれませんが、大丈夫です。
相手のことをずっとネガティブに捉えていて、
不安や恐ればかりを考えてしまっていた過去の思考が、
今すぐに相手に悪いことを引き起こすようなことはありませんからね。
過去の思考は消そうとするのではなく、変えていって下さいね。
今に焦点を当てて、今自分が望むものを願って、今から変えていけば大丈夫です(^_^)
引き寄せた内側を見る
引き寄せで良いもの・悪いものを自分に引き寄せた時に、
「これを引き寄せたのはなぜなんだろう?」
と引き寄せた内側を見つめて下さい。
良いものだったら、
「食べたいなぁ~」
「あったら嬉しいなぁ~」
と願っていたり、もう叶った気分で家具のスペースを空けていたり、ネットサーフィンで手に入れた気分を味わっていたなんてことありますよね。
悪いものだったら、
「優しくして欲しいのに、自分に厳しいから厳しい人ばかりが寄ってくるんだ」
「人から褒められたいのに、自分で自分のこと褒めてあげれてないから褒めてくれない人ばかり寄ってくるんだ」
なんて感情が自分の中にあることに気づきますよね。
引き寄せで誰かを変えたいと思う時も、自分の中にそうしたくなる裏の感情が隠れています。
誰かの状況を変えたくて、その人の代わりに相談したいと思う時も自分の中に裏の感情が隠れています。
<この感情はどこから来るんだろう?>
に意識を向けると、引き寄せの使い方がより良いものに、より引き寄せるようになっていきます。
最後に
引き寄せの法則は、引き寄せようと願えば絶対叶うというものではないんですね。
あくまで、自分の思いが波動となり現実を創るものであり、自分の思い次第でどうとでも変わっていきます。
「こう願わないと」「こんなこと言ったら現実になっちゃう」
とカチンコチンに固まらないで、もっと気軽に願っていいんです。
子供の頃の様に欲しいものを欲しいと言って、利害とか損得とか考えずに自分の欲を出していいんです。
引き寄せの法則を気軽に楽しく使いながら、願いを叶えていきましょうね(^O^)/
【次の記事】⇒ネガな引き寄せは悪いこと?-良い引き寄せ・悪い引き寄せ-
【前の記事】⇒『72時間ホンネテレビ』を見て-大好きと後悔-
【関連記事】⇒『引き寄せの法則』を簡単にわかりやすくまとめてみた!