こんばんは!natuです。
今日は対面セッションを終え、クライアントさんに「スッキリした!!ありがとう!」と笑顔で言われ、クライアントさんも私もとってもハッピーな気分になりました(*^_^*)
クライアントさんの笑顔が私の喜びです♪
自分が今いる環境に何か不満があり上手くいかないと思っているのであれば、それはあなたの思考が引き寄せたことです。
上手くいかない事を誰かのせいにしていたら、あなたの人生は変わることはありません。
自分の人生は自分で創り、自分の人生の責任を負うのも自分ですからね。
だったら明るくていい気分でいられる、ハッピーな人生にした方がいいですよね。
「明るくていい気分」の思考が引き寄せる
宇宙の法則である『引き寄せの法則』は思考が波動になり似たものを引き寄せ現実化します。
エイブラハムの引き寄せの法則シリーズの本にも書いてある通りです。
ですから「いい気分」でいる時の思考にも、「いやな気分」でいる時の思考にも宇宙はそのまま答えて現実化します。
「いい気分」でいるというのは明るく楽しい前向きな思考です。
「いやな気分」は不満や楽しくないというネガティブな感情です。
「仕事でいろんな種類の仕事をこなし、今まで積んだキャリアもあって頑張っているのに評価されない。昇進もないなんて不公平だ!」
といやな気分でいれば思考の焦点はネガティブな感情に定まり、『引き寄せの法則』は思考を現実化し似たものを引き寄せるので、あなたの周りには評価してくれない人ばかりが集まります。
「いやな気分」でいる時は心がザワザワと落ち着かない感じがしますね。
これを「いい気分」に変え、評価されていると感じる思考に変えなければ、評価は引き寄せられません。
「今のこの経験は私に学びの機会を与えてくれた。これを機にもっと成長出来る。」
「今までの自分のやり方以外にもいい方法があるのかもしれない。これを機に探してみよう。」
「今回昇進がなかったことで、自分の意識を見直し、この仕事で本当にいいのかと将来を考えることができて良かった。」
このように自分が少しでも明るく気分が良くなる方へと思考を転換します。
「いい気分」になっているときは心がホッとしている状態です。
そうすれば波動も望むものへと変わり、評価を引き寄せることができます。
これを常日頃から行うことで、自然と明るくいい気分になる方へと思考が勝手に動くようになります。
ただその時に、「いい気分」になったつもりだと波動は変わらないんですね。
本当は心の中に不満や怖さ、怒りなどの感情をおしこめといて、自分に無理に言い聞かせるように「いい気分」になっても「本当のいい気分」になっていないので、思考はネガティブに焦点があったままなんですね。
人はネガティブな感情と向き合う時、上辺だけで”もう解決した!私、気にしてない!”ってやりがちになってしまいます。
”気にしてない”って言ってる時点で、思考は”気にしてる”に焦点があってますからね。
そうではなくて、ネガティブな感情を持つ自分を「そっか!私、不安なんだ!怖いんだ!」って受け入れ、この感情も含めて自分だと認めてあげてください。
「まーた、気にしぃやっちゃたな~。」と笑いとばしちゃってください。
”今”を置いては先にはいけない
ネガティブな感情になる時は、先の事ばかり考えて焦り、”今”に自分を置いてないときが多いです。
エイブラハムの引き寄せの法則シリーズの本(青版、銀版)に幾度となく出てきますが、
『今いるところが、今いるところ』
今いる場所や現状に不満を持ち、欠乏の意識からもっといいことを先に求めても「今、ない」と感じているのであれば思考は「ない」のままです。
まずは自分が今いるところの状態を受け入れて、明るくいい気分になりましょう。
「一軒家に住めて、食事もちゃんと食べれて毎月の支払いも滞りなくできている。今も十分に豊かだ。これがもっと豊かになれば、もっといろんな事をして楽しいことが出来ると思うとワクワクするな。」
「仕事の量は多いが、これをこなすことができれば私のスキルがあがる。休みもきちんとあり、毎月ちゃんとお給料が支払われて私を働かせてくれていることに感謝だな。ここで磨いたスキルを使って、次はもっといい仕事に出会えるね。」
「子供たちは毎日ケンカばかりだけど、ケンカできるほど元気でちゃんと成長してくれている証を見せてくれている。あと数年もすれば巣立っていく子供たちと一緒にいれる今は貴重な時間だな。」
今いるところが十分満たされていること、感謝できること、大切だということを受け入れて、そこから”もっとこうなったらいいな”を願うんです。
そうしたら、もう流れに任せてしまえばいいんですよ。
あなたにとっていいタイミングで引き寄せられてきますからね。
常に「いい気分」でいるには自分を喜ばせてあげることをたくさんして下さいね。
多少嫌なことがあっても、それをすぐに転換できる技が必要ですからね。
私は大好きな漫画やアニメを見たり、ゲームしたりしていますね。
【参考記事】⇒ 自分の好きな漫画やアニメを見る!自分を笑顔にすることはいい引き寄せに繋がります
最近では、今まで作ったことのない料理を作ってレパートリーを増やしてみたり、引き寄せやスピリチュアル系、子供に関する書籍を読んでいる時も楽しいですね。
あとは、自転車で外へ出かけるのも楽しいです♪
そうやって体で感じて、笑って、自分をハッピーにしてあげてくださいね。
[amazonjs asin=”4797349905″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”お金と引き寄せの法則 富と健康、仕事を引き寄せ成功する究極の方法 (引き寄せの法則シリーズ)”]
[amazonjs asin=”4797345187″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”実践 引き寄せの法則 感情に従って“幸せの川”を下ろう (引き寄せの法則シリーズ)”]
【次の記事】⇒ 離れても繋がる縁は必ず繋がる!出会いと離れの全てに意味はある