ダメな自分
不幸な自分
自分では「そうなりたくてなってるわけじゃない」と言うかもしれないけど、
それね、奥底の意識では自分で「そうなりたい」って思ってる
ダメな自分のままでいたい
不幸な自分のままでいたい
それは、自分が望んでることなんだよね
自分にメリットがあるから
自分が望まないことは現実にはならない
自分が望むことが現実を創る
わたしなんて
わたしなんか
どうせ
でもな~
これらは<謙遜>ではなく、<自己卑下>の言葉
自分の可能性に自ら制限をかけて、自分を下げているんだよね
ダメな自分、不幸な自分のままでいれば
頑張ってる自分でいれるから
努力して、一生懸命にやる自分
ずっーとフルマラソンしてる自分は、
私はこんなに頑張ってる
私はこんなに努力している
必死に生きようとしている自分でいられるから
頑張ってるね
努力して偉いね
大変なのに凄いよ
って周りに言って貰うことで自分の存在を認めてる
一つ一つ壁をクリアしていく自分に満足感を感じている
頑張ってる自分だからここに居ていいんだ
と他人から許可を貰って、ここに居ていい理由にしているんだよね
たださえフルマラソンで大変なのに、障害物なんか設置して次から次へと乗り越える壁を用意してゴールを遠くしてる
もう、頑張り星人だよ
だけどね、頑張れば頑張るほど自分が1番見て欲しい人、言って欲しい人から何にもないんだよね
むしろ、もっと罵倒されたり否定されたりする
この人たちにOK貰う=ゴールしちゃったら、頑張ってる自分が終わっちゃうもんね
まだまだ頑張りが足りないからだって、もっと頑張り星人になっちゃうんだよね
私もやってた
もう頑張ってる自分に自己陶酔しているマゾだね(笑)
でもね、それやってると疲れるよね
ヒーヒー息切れしてくる
疲れるってことは自分に無理をさせてるってこと
もう、頑張り星人の変身は解いて素のあなたに戻ろう
誰かに許可を貰わなくても、そのままの自分でここに居ていいと自分自身に許可を出してあげよう
頑張ってない私でいいと許してあげよう
それまでのあなたの頑張りや努力は決して無駄にはならないよ
今ここで気づくために必要なことだったんだよ
あなたはあなたのままでいい
自分の味方になってあげようね
追伸
3月のセッション予定アップいたしました。